おはようございます。
せおゆりかです。
先日、お伝えしていたアートアンド手作りバザールに、出展者として参加してまいりました。
1日目は一般参加者
1日目は、一般参加者としてどういう店があるかリサーチしてきました。
ATCに着きました!
海風寒い! pic.twitter.com/E5XAYglHhi— せおゆりか@プリンセスビジョン (@seoyurika) 2018年12月8日
ATC寒いよ!
土曜日から急に寒くなるから本当に困った・・・
革小物を扱う店を探すのですが、意外と少ない。
ユニセックスや男性向けはあるんだけど、女性向けが本当にない・・・
ん?
んん?
ちょっと困りました・・・
ディスプレイは、他の出展者さんのものをしっかりと見て、自分のところにも活かせるように見てきました。
2日目は出展者
朝に妹のところへ行くと、まだ終わってないとか・・・
おいおい
だけど、実演販売みたいな感じでやっているブースもあったので、もう会場でやれば?と伝えて出発しました。
到着したのは開場20分前・・・
でもものが少なすぎてすぐに準備が整いました。
始まりました。
今回は時間の都合で馬のキーホルダーしか販売できません😭
参考商品もいくつか置いておりますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。 pic.twitter.com/NJtbRLzEHY— リネンバウム@12月9日A&Tバザール T-14 (@linenbalm) 2018年12月9日
今回は、本当に展示できるものが少なすぎました。
これは妹に反省文書かせるレベルです 笑
ですが、クオリティの高さと可愛さで足止めは成功しています。
完全オリジナルですからね。
私も一応参考商品としてこういうのをぶら下げたりしてました。

途中はこんなものも買ったり
アートアンド手作りバザールに参加してます。
このクマさん可愛すぎて衝動買い
ちなみにパンですよ🍞 pic.twitter.com/1bctoVzwyn— リネンバウム@12月9日A&Tバザール T-14 (@linenbalm) 2018年12月9日
ブースを任せてたくさんぐるぐるとブースを回ったり
今頑張ってATCで出店中です
お待ちしてます
17時まで頑張ります pic.twitter.com/uNa8OMSAY4— いのっち (@kimccccccchi) 2018年12月9日
妹はワークショップにまで行ってきたそうです。
次の作品の勉強になったと楽しそうに言ってました。
売り上げとしては
正直、ゼロだと思っていたのですが、売れていました。
本当にありがたい。
次の励みになります。
反省点
今回は、初めての出店でなおかつ準備不足が露呈して、もう無策もいいところ。
ですが、この中でも売り上げが少しでも上がったのはうれしいことです。
次回に向けて、作品を増やしていくことがまず急務だということ。
他の革小物作家さんにはない魅力を持った作品を作るということ。
高額商品もちらほらと入れていくということ。
という点を共有しました。
どういった作品が増えるのかは、彼女のTwitter・Instagramで発信していきますので、ぜひフォローをお願いします。
Twitter
https://twitter.com/linenbalm
Instagram
https://www.instagram.com/linenbalm/
まとめ
こういった作品を発表する機会というのは、昔参加していた同人誌即売会以来です。
それとはまた違った雰囲気ですが、やることは同じ。
次は来年の3月にあるようなので、そこに向けて頑張ります。