今朝読んだ冊子で
「おおごとにしないことが大事」
とありました。
あ〜それあるあるの鉄板だ!
と思ったので
シェアします。
◆怒られるのが怖い…
絶対人は
やらかしをしますよね。
そのやらかしが
社会人でやってしまう。
しかも、新人時代。
心当たりがあったのでは?
で、そのやらかしを
上司にどうにか報告をしないでおこう、
なんとか挽回できないかとか
色々考えるんですよね。
でも
どうにか引き伸ばそうとすればするほど
状況はひどくなっていくんですよね。笑
私も
いっぱいいっぱいやらかして
死ぬほど怒られたことあります。
何十回とやらかしてから
気づきました。
「あぁ…
先に芽を摘んでおくか
さっさと報告をしておけば
こんなおおごとにならないで済んだのか」
気づいてからは
何事もさっさと伝えるようにしています。
それをすることでいろんな困り事は
ある程度潰すことができるように
なりましたね!
やはりなんでも
先回りが大事!
なんかあったら
先に対処法を考える。
どうしようもなかったら
素直に謝る。
「あっちゃ〜〜…
締切間に合わん…
どうしよう」
となっても、
しっかりと真摯に謝れば
怒られはしますが
なんとか挽回方法は考えられます。
できるだけ早めに
気づいておくとなおいいですね。
人生、
うまくやりくりできるように
考えていきたいものです。