こんにちは。
せおゆりか(廣岡ゆかり)です。

復活して2回目のメルマガです。
3日坊主になるかならないかは明日にかかっています…

人は怠惰な生き物である

と先日お伝えしました。
これは本当の話で、今まで継続したことが続かないというのはザラにあると思います。
私もそうです。

よくあるのは

  • 後回し
  • 面倒になったので取り組まない
  • すぐに飽きてしまう

思い当たることはありませんか?
私もビシビシ思い当たります。ええ怖い。

これを直すために色々がんばってきました。
気持ちだけ。

でも、この気持ちだけというのは1番だめなんです。
心に頑張らせると、必ず破綻します。
3日どころか1日でやめた、ってなってしまいます。

朝4時半に起きる

今私がやっていることは「朝4時半に起きる」ということです。
いわゆる朝活です。
すでに2ヶ月近く続いています。自分すごい…!

なぜ朝4時半に起き始めたのかというと、
基本的に私は夜仕事するのが嫌いな人なので、
朝にしたいな〜って思ったのがきっかけです。

他には、もともと継続している乗馬に行くのも5時起き。
4年ほど前から始めている毎週火曜日の経営者の集まりは4時起き。
けっこう早く起きないといけないことが続くんです。

ただ、日によって起きる時間が変わると、
私の場合二度寝ということが絶対に起きます。
そうなると遅刻確定です。

それを防ぐなら、毎日4時半には起きて
おけばいいんじゃないか?
という結論に至ったのです。

もちろん、日によってできないこともあります。
ですが、できなかったら終わり、という考えは捨てて、

できた!OK!

できなかった!また明日頑張ろう!

くらいの軽い気持ちで続けています。

おかげで、遅刻は本当になくなりました。

朝早いと、夜も早くなる

当然のことですが、朝起きるのが早いと夜寝るのも早くなります。

本当なら21時に寝たいところなのですが、
そうすると好きなラジオ番組が聞けないので
22時くらいまでは起きています。

(でも大概21時半には眠くて電気を消します)

私の場合、睡眠時間は長ければ長いほどよいので、しっかり寝ます。
よく寝ると、次の日のパフォーマンスが
まったく変わるので、睡眠時間は削れません。

(私の周りには睡眠時間は悪だ!という人が何人かいるので、ちょっと理解できません)

健康に気をつけるようになった

早寝早起きをすることにより、変わったことがあります。

もともと数年前から断酒しております。
お酒は絶対飲まない方がいいです。

飲んでも口をつける程度に抑えておくのがオススメ。
翌朝のパフォーマンスが違います。

ちなみに、私は昔は酒豪で、お酒の水割りが水臭いから嫌いでした。
お酒の味がついてるのがいい!といって、飲むなら焼酎かウィスキーのロックというハードロックな奴だったのでもっとだめでした。
しかも量も多い。
そりゃ翌朝のパフォーマンスも下がるってもんです。

それと、晩御飯、というか夕飯が早い。

17時ごろには食べ始めます。
そうすると、寝る前には胃も落ち着いて眠りについてくれるようになります。

食べた直後は胃が活発に動いているため、寝る体になってくれないのです。
できるだけ早く食べて、胃を休めてあげてから眠りについたほうがいいです。

朝活始めて考えが変わった

朝4時半起きで人生が変わったといっても過言ではありません。

なぜなら、今まで手をつけなかった
自分のタスクが山積みになっていたのですが、
それを一つずつ片付けていけるようになったからです。

このメルマガもそのひとつです。

朝早起きができる自分がすごい、と
認めることにより、
成功体験がどんどん積み上がっていきます。

これは本当に大切です。

成功体験は、小さなものを積み重ねていくべきです。
朝4時半起きを続けることにより、自分を認められた。
そして仕事も片付いていった。

いいことづくしです。

もちろん、夜じゃないと
しんどいという人もいるので
一概にいいとはいえませんが、
まずは何日か続けてみてはどうでしょうか?

朝活、オススメします。

まとめ 習慣化は体に染みつけるのが大事

これ1番大事です。
習慣というものは、体に染みつけるものです。

頭で動くものではありません。

よくあるのは、いつも朝やることって変わらなくないですか?
私の場合は起き抜けにトイレに入ってから体重計に乗ります。
これはもう3年続いているので、考えずにやっています。

体が勝手に動くようになるまでやり続けるのが大切です。
一朝一夕では変わりません。

気長にいきましょう!