Webサイトを作る選択肢として
一番有名なのはWordPressです。
世界の約4割のサイトがWordPressらしいです。
すげぇ。

でも、
ノーコードCMSもたくさん増えてきました。
(WordPressもノーコードでできますよー)

選択肢が増えたのはいいこと。
でも、
間違えると時間もお金もムダになるので、
ちょっと慎重になっちゃいますよね。

悩めるあなたのために
比較してみましたよ!

◆そもそも、それぞれ何が違うの?

【WordPress】

自由度が高く、プロ仕様のサイトも作れます。
ただし、初期設定や管理がちょっと複雑で、
多少の知識が必要です。

WordPressはテーマによっては
ノーコードでもOKなのですが、
自分でテーマをいちから自作することができます。
HTMLをある程度学び、
PHPも多少いける!なら
やってみる価値はあります。

【ノーコード(WixやJimdoなど)】

感覚的に操作できて、とにかくスピーディ。
ただし、できることには制限もあって、
複雑な構造や独自機能は苦手です。

STUDIO、ペライチもそうですね!
ノーコードCMSが増えたのは
いいことです。

制限は本当に多いんですが、
初心者でもこなれたサイトが
作れるのは嬉しいです。

◆あなたはどっち向き?簡単チェックリスト

【WordPress向きな人】

・自分でサイトを育てていきたい
・ブログやSEOで集客したい
・長くしっかり使っていく予定がある

【ノーコード向きな人】

・とにかく早く立ち上げたい
・自分で簡単に操作したい
・LP(1ページもの)やキャンペーン用ページを作りたい

ちなみに、
よく聞かれる質問ですが。
「SEO効果があるのはどれ?」

WordPressでは
そこまでひどいものはありません。
SEO効果が高まるコードの書き方を
してくれているので、
どのテーマも大差はありません。

(ただ、
WordPressの大昔のテーマを使うとかだと
ちょっと考え直した方がいいですがw)

ちなみに、
ノーコードCMSにSEO効果を求めると
正直苦しいかもしれません。

「SEOなんてどうでもいいよ!」
という男気あふれるあなたなら
大丈夫だと思いますw

◆結局どっちがいいの?

ガチな答えを出すと
『WordPress』一択です。

私が16年ずっと
使ってきたというのもありますし、
今は初心者でも使いやすいように
ノーコードでできるようになっていますから。

ですが、
「もっとおしゃれな方がいい!」
「コードは一切触りたくない!」
という意見もあると思います。

ですので、
正直ケースバイケースかなと。
ご自身がどれを使いたいか、
によると思います。

迷われた時は
まずは無料で使ってみるといいですよ!
どのツールも
無料プランがありますからね!

Webサイトを作るのに
悩んでいるなら、
相談に乗りますよ!
公式サイトからチェックです!